道の駅が一番少ない都道府県はどこ??

いまや観光の目的のひとつともなっている道の駅。
道の駅が持っている機能は主に3つ!
 
・休憩機能
・情報発信機能
・地域の連携機能
 
つまり、道の駅はその土地ならではの
グルメや文化が詰まった休憩ポイントになっているんです!
 

 
1993年から増え続けている道の駅は
いまや全国47都道府県になんと1,000を超える数存在します。

 
地方ごとに専用のスタンプラリーブックが販売され、全制覇を目指す企画も!
 
(北海道の道の駅は100を超えるので有効期限は2年あるとか・・)
 
そんな地域の活性化にも役立っている道の駅!
最も少ない都道府県はどこだと思いますか??
 
正解は・・・道の駅の数がたった1つ「東京都」です!
 
東京都唯一の道の駅は
八王子市にある「八王子滝山」という道の駅で
八王子の野菜を使った料理や
ご当地ラーメン「八王子ラーメン」も楽しめるそう。
 
唯一!と言われると気になりますよね。
 
各地様々な特徴を持った魅力的な道の駅がたくさんあります。
旅行先の道の駅を事前にリサーチしておくと、現地での楽しみも増えますね!
 
道の駅は駐車場も広いのでキャンピングカーでも安心です。
長時間の運転は危険が伴いますのでこまめに休憩をとりましょう!
道の駅を有効活用して素敵な旅を^^